「スマート留守電」はスマホ時代の留守番サービスです。留守電が文字と音声で届き、内容と発信者がすぐ分かります。590万件以上の電話番号帳から、レストランや宅配事業者の名前も表示されます。■こんなに便利・録音メッセージが文字で届く・留守番電話サービスへの発信不要で、 プッシュ通知に「発信者名」と「内容」を表示できる・不明な発信者も590万件の電話番号帳から名称を表示 (2016年5月現在)・自動転送で、文字と音声ファイルがメールにも届く・保存件数、期間は無制限・文字をタップしたところから再生できる「このへん再生」機能搭載・複数の電話回線の留守番電話を1つにまとめられる
■さまざまなメディアで紹介されました「日本経済新聞」で紹介されました。(2016.5.23)テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」で紹介されました。(2016.5.23)テレビ東京系列「モーニングサテライト」で紹介されました。(2016.5.24)「朝日新聞」で紹介されました。(2016.5.24)「毎日新聞」で紹介されました。(2016.5.24)「AppBank」で紹介されました。(2016.5.24)「マイナビニュース」で紹介されました。(2016.5.23)「CNET Japan」で紹介されました。(2016.5.23)「ASCII.jp」で紹介されました。(2016.5.23)「ITmedia」で紹介されました。(2016.5.23)
■ご注意・本サービスをご利用になるには次の通信事業者と通話転送機能のある電話回線を契約されている必要があります。 NTTドコモ、au、Softbank、Y!mobile、UQ mobile、mineo auプラン、mineo ドコモプラン、楽天モバイル、 OCNモバイル、DMM mobile、BIGLOBE LTE・3G、FREETEL、NifMo、IIJmio、イオンモバイル、 hi-ho LTE typeD シリーズ、b-mobile、WIRELESS GATE SIM 、ASAHIネット LTE、DTI SIM、エキサイトモバイル、So-net モバイル LTE、モバイル4G/D、ぷららモバイルLTE(2016年9月現在)・各通信事業者の留守電サービスに加入している必要はありません。単独で使えます。・通信事業者からスマート留守電へ転送される際の通信料はお客様の負担となります。
■サポート製品内のメニューからFAQ(よくあるご質問)を確認できます。解決しない場合には、以下の情報をメール本文にご記入のうえ、お問合せください。
対象アプリ名:スマート留守電ご利用端末機種:ご利用端末Androidバージョン: お問合せ内容:
お問合せメールアドレス:
[email protected]